etocatoカレー、進化し続けています

昨年8月のブログでもお話しましたが、看板メニューのetocatoカレーは進化しています。

前回は作り方の工程などで

  • スパイスの薫り
  • 食材の美味しさ

を、より一層引き出す為に行っているチューニングについてのお話をしました。

今回のお話はトッピングのお話です。
まずはこちらの写真をご覧ください。

オープン当時のetocatoカレーの写真です。
※初期のメニューページに掲載していた写真です。

実際にご提供していたetocatoカレーよりグレービーは少な目ですね
オープン当時はパクチーのみトッピングしていました。

そして2019年1月時点でのetocatoカレーはこちらです。

パクチーだけでなく、ローストしたスライスアーモンドや生の紫玉ねぎのトッピングが加わり、味も食感も薫りも華やかになっています。

そしてこちらが最新!2020年現在のetocatoカレーです。

え?ひとつ前の写真と同じじゃない?

…と思われた方もいらっしゃると思います。
でもこちらは、2019年12月中旬以降からの最新バージョン

少しetocatoカレーに近づいてみましょう。

新たに追加されたもの…見えましたか?

もう少し近づいてみましょう。
チキンの上にコロコロ…といる丸い粒…

ローストしたコリアンダーシードが追加されています!

お客様からは

食感が更に良くなりましたね!

などの、嬉しい感想をいただいています

今までのトッピングにないプチッ!シャリッ!とした軽やかな食感がプラスされています。

ですが、このコリアンダーシードを追加した目的は食感が一番ではありません

コリアンダーシードを加えることで噛んで弾けた時爽やかさほろ苦さをプラスすること。

それが一番の目的です。

より風味豊かに…etocatoカレーのスパイス感がより一層際立っています!

嬉しいことに

なんだか、また美味しくなりました?

そんなお声をいただくこともあります。

ありがとうございます!!

看板メニューのetocatoカレー、日々進化し続けています!

本投稿はサイトリニューアルに伴い、2025年に再編集した記事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次