はじめまして、etocatoです

はじめまして、etocatoです。

目次

etocatoとは?

えとかとと読みます。
京王線府中駅から3分程度歩いたところにオープンする、夫婦二人で運営するカフェダイニングです。

私たちは 薫りを大切なもの と捉えています。

たとえば、風邪をひいた時、鼻がつまっている時の食事は、なんだかいつもよりちょっと味気なく感じませんか?
(舌)と薫り(鼻)で味わいを感じるのだそうです。

etocatoは 食べ物・飲み物 の薫りを大事にしています。

突然ですが、みなさんは薫りと聞いて、なにを思い出しますか?

毎朝飲むコーヒーの薫り や 帰り道で嗅いだ夕ごはんの薫り
はたまた、雨の薫り や 樹々の緑の薫り

という方もいらっしゃるかもしれません。

薫りが思い出させる味や記憶ってありますよね。
なんだか薫りって大事なもののような気がしてきます。

なので、私たちは 薫りを大切なもの と捉えています。

etocatoを漢字で書くと、干支過渡

これは、過ぎ行く(過渡)時間(干支)の意味。

お客様それぞれの おいしい薫りのある時間 をetocatoでお過ごしいただければ嬉しく思います。

本投稿はサイトリニューアルに伴い、2025年に再投稿した記事です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次